![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
別名「魁太鼓(さきがけだいこ) 明治四十年頃に作られた「ちょうさ」を修復しながら守り続けており、平成四年には掛布団が新調。祭を盛り上げようと、五十歳までの男子全員が「ちょうさ」の巡行に参加します。「魁太鼓」は和田地区で最初に作られた事から命名されました。雲板と高欄の彫刻や金具が自慢です。 |
▼豊浜のちょうさ勢ぞろい |
五軒屋 雲岡 長谷 城の端 梶谷 林 道溝 本村 直場 大平木 岡 上田井 本町 中之町 |
東町 港町 南 須賀 東浜 北原 関谷 恵比寿 箕浦 番外・中之町子供雲龍 番外・須賀子供ちょうさ |
さぬき豊浜ちょうさ祭実行委員会 事務局 TEL0875-23-3933 |