![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
別名「雲龍太鼓(うんりゅうだいこ) 江戸末期にはすでに「ちょうさ」を保有していました。明治時代は掛布団が四枚の形式でした。大正中期には、自治会で日掛けをして二代目を新調し、さらに平成十三年には、三代目の新調を祝う記念式典を開催しました。明治初期近郷に存在した力士の名前にちなんで「雲龍太鼓」と命名しました。 |
▼豊浜のちょうさ勢ぞろい |
五軒屋 雲岡 長谷 城の端 梶谷 林 道溝 本村 直場 大平木 岡 上田井 本町 中之町 |
東町 港町 南 須賀 東浜 北原 関谷 恵比寿 箕浦 番外・中之町子供雲龍 番外・須賀子供ちょうさ |
さぬき豊浜ちょうさ祭実行委員会 事務局 TEL0875-23-3933 |