1. HOME
  2. ちょうさの歴史
  3. ちょうさ会館

ちょうさ会館

ちょうさ会館

ちょうさ祭の熱気と感動を体感できる施設です
三つの展示場でちょうさ祭を全身で感じてください

ちょうさ祭の熱気と感動を体感できる施設です
三つの展示場でちょうさ祭を全身で感じてください

瀬戸内の
祭りの殿堂

【 第一展示場 】
このコ-ナ-は、『 ちょうさ 』の歴史をひもとくために重要である。かつて使われていた、実物の『 ちょうさ 』の部品資料や写真、イラストレ-ション、音声などで、江戸時代に始まる「ちょうさ祭」の歴史と、太鼓台のル-ツや分布を紹介しています。また、祭りに重要な役割を果たしてきた、貴重な実物の「席船」も展示しています。

【 第二展示場 】
このコ-ナ-では、今の『 ちょうさ祭 』の感動を、映像と実物の『 ちょうさ 』などでお楽しみいただけます。壁面いっぱいの300インチもある、大きいスクリ-ンに映し出されるデジタル映像と、有名シアタ-に負けない重低音を誇る、スピ-カーからの音声は、まさに魂を揺さぶる迫力です。約15分間上映される映像は毎年更新され、常に新鮮な『 ちょうさ祭 』をお楽しみいただけます。ここには町内の方々の製作による、本物の『 ちょうさ 』も展示されています。材木を山から切り出すことから始まり、彫刻や金糸銀糸の刺繍まで全て手作りで仕上げられました。一つひとつの部品に『 ちょうさ祭 』への熱い想いが込められています。『 ちょうさ祭 』を直接身体で感じていただくために、太鼓を打って、その響きを味わったり、約2トンもある『 ちょうさ 』を担ぐときの重さも経験していただけます。

【 第三展示場 】
ここでは、祭を取り巻く人々、『 ちょうさ祭 』ゆかりの神社、彫刻や刺繍、飾り金具の伝統技術などを多面的にご紹介しています。祭当日までのさまざまな準備や、複雑な『 ちょうさ祭』の組立手順をわかりやすくパネルで紹介し、各自治会自慢の実物はっぴと提灯を美しくディスプレ-し、ご覧いただきます。『 ちょうさ祭 』に関する楽しいクイズコ-ナーもご用意いたしました。あなたも『 ちょうさ祭 』の物知り博士になれるでしょうか。ぜひお試しください

勇壮華麗な
祭り絵巻を
いつまでも

【 住所 】
〒769-1601 香川県観音寺市豊浜町姫浜982

【 開館 】
火曜日~日曜日
午前10時~午後5時まで
※入場受付けは午後4時30分まで

【 休館 】
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

【 入場料金 】
大人 / 300円 ・ 高校生 / 250円 ・ 小中学生 / 150円

【 団体割引 】
団体(20名様以上)の場合は、それぞれ50円引き
※事前にご予約ください。

【 障害者割引 】
大人 / 150円 ・ 学生 / 250円 ・ 小中学生 / 150円

【 お問い合わせ 】
電話:0875-52-5500 


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
企画展示室では、時節ごとに企画展示を行っています。
内容等はお問合せください。※入場無料
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////